クイズの正解。
おばんです。りんごです。
Twitterに載っけてた
「林檎が進化した。この写真でわかったらなんかあげる。」
シュンさんが一番近かったかな?
では正解を。
もう少し拡大。
耳のど真ん中に。ピアス。
そうです。インナーコンク開けました。てへ。
普通だったらニードルらしいですが,
りんごはピアッサーで一瞬パチンっとな。
ピアスには幸運を招く力があるらしいです。
耳から入ろうとする悪魔を撃退するのが目的だとか。
海外では、割り切れない数字は縁起が悪いと言われているらしく…その事から、意味を持たせる方の耳に偶数,反対側の耳には奇数が良いみたいです。
(http://xn--xckd3bgf7p4a8cf1g7329c5rva.jp/piasu-imi-3870 参照。)
インナーコンクを開けたのでりんごは
右に4つ
左に3つ
開いてます。にゃは。
ずっと開けたかったんです。
奇数ずつはやだなーと思ってはや1年。
まあこの1年大変でした。笑
11/22(退院した日)に開けました。
何故かというと,
「障害者になって良かった」っていう感謝の気持ち,
本当の私が生まれた日,
そして「千依林檎」は絶対に芯を折らないという誓い。
いつも私がなにか変わろうとする時,気合を入れる時はいつも自分自身に変化をもたらすって決めてるんです。
突然ショートヘアになったり,派手なネイルにしてみたり。
でも,ピアスだけは私が大きく変わろうと決心した時にしか開けません。
私の恩師の先生がいつも言ってた。
「人は大変な思いをすれば大きく変われる」
中学生だった私には理解出来なかったけれど,今なら解る。全くその通りだ。
だから今回思い切ってインナーコンクを開けました。場所的にも可愛いから。
「ピアス開けるのって痛い」とか「軟骨は特に痛い」とかよく聞くけど,
りんごはまったく痛くないです。笑
冷やしてもないし,ロキソニンを飲むわけでもなしに。
開けたその日に普通にお風呂入りました。どや。
過去の経験から「痛み」を感じない体質なのか「痛み」に鈍感な体質なのか…
でもニードルは気が引けたので金アレ対応のピアッサーで。
りんごは耳が薄いから開きやすいのかも。
でも軟骨を開ける方はニードルの方が良いみたいですヨ!!!
詳しくはWEBで ☞
くだらないクイズに付き合って下さってありがとうございます🙇🙏♥
そして千依林檎12月@東京。
12/07〜20まで泊めて下さる優しい方募集中です。
お礼に毎晩元シェフ(りんご)が作る美味しい料理と全身マッサージ(エステ資格を持つりんごのガチなやつ)付きです。
体型維持とかダイエットの相談にも乗ります。
シェアハウスとか楽しそうだな〜(怖いものないのか)
ゲストハウスも楽しかったけど。
そして,明日から「千依林檎美痩せ計画」の記事を書いていこうと思います。チェケラ。
ほにゃら。またね。G.N☪*
りんごとりんごの愛娘あんず。
りんご。
0コメント